野口裕之さん(産経)の皮肉たっぷりの隣国関連記事は、絶対に他の新聞社では書きませんね。しかも、本当の事だから面白いです。 少々古い記事ですが、イスラム国の蛮行で暴かれる「韓国が知られたくない恥史」(2015.5.2 06:00発信)より。 ・・・途中から(1945年終戦後の朝鮮半島)・・・全文はこちらです。 http://www.sankei.com/world/news/150502/wor1505020006-n1.html 野口さん。今後も楽しみにしていますよ。他の新聞社もこうであればいいのだけれど、中共の子分になっている反日新聞社には無理かな。 もう一つ、数日前に話題になった「韓国が知られたくない恥史」があります。 アメリカのトランプ大統領が、中国の習近平国家主席との会談(4月7日)で「韓国は中国の一部だったことがある」との説明を受けたと発言した後の中央日報の記事より。 中央日報によると、韓国外交部の当局者は「報道内容が事実かどうかはさておき、過去の数千年間、韓中関係の歴史において韓国が中国の一部ではなかったという点は国際社会が認める明白な歴史的事実」と述べたという。 それじゃ、世界の教科書ではどうなっているか・・・ カナダの教科書は・・・ 「韓国は数百年間中国の属国だった」 「日本は韓国の地で大きな発展を成し遂げた。鉄道と道路、港を建設し、産業を発展させて、教育機会を拡大させようと努力した」 「日本が韓国の教育機会を拡大させようという努力をした」 オーストラリアの教科書は・・・ 「朝鮮は近代に至るまで、その国内での抵抗にかかわらず、中国と日本の属国だった」 「35年間の日帝強制占領期に韓国は経済発展を成し遂げた」 フィリピンの教科書は・・・ 「朝鮮は、その歴史の大部分で中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹立することによって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」 インドネシアの教科書は・・・ 「韓半島は古代から中国の植民地であった」 「日本の侵略が韓国の近代化を促進した」 タイの教科書は・・・ 「韓国が17世紀に中国の支配に入っていて、これは中国が弱くなった19世紀末まで続いた」 アメリカの教科書は・・・ 「韓国は中国の属国だった」 「1600年代初め、中国が韓国を再び支配した。300年間、韓国は中国の統治下にあった」 「日本が韓国の南の端に貿易基地や軍事的植民地を維持した」 アメリカでも2001年版世界地図に朝鮮半島がない。 インドの教科書は・・・ 「朝鮮は永らく中国の属国だった」 チェコの教科書は・・・ 「独裁及び傀儡国家」 「政治的、軍事的に帝国主義に依存している」 イギリスの教科書は・・・ 「西暦366-562年に、日本が韓半島南部を占領した」 ポーランドの教科書は・・・ 「紀元1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」 シンガポールの教科書は・・・ 「かつてロシアの植民地で、日本の植民地でもあった国家」 ウルグアイの教科書は・・・ 「中国語を使用している国家」 アルゼンチンの教科書は・・・ 「韓国は中国語使用地域」 クウェートの教科書は・・・ 「韓国の宗教は儒教」 「公用語は中国語と日本語」 ドイツの教科書は・・・ 「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀のことだった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」 日本・山川出版社 『詳説世界史』では・・・ 「清は18世紀なかごろに(略)朝鮮・ベトナム・タイ・ミャンマーを属国とする大勢力となった」 日本・東京書籍 『日本史A』では・・・ 「いっぽう清国も、朝鮮を属国あつかいにした」 さらに・・・ 世界の1億人を対象にした教科書を出版しているピアソン・エデュケーションは、韓国を中国の属国に定義付ける世界史の試験問題を出題している。 1478年から現在まで、アメリカをはじめ、日本、カナダ、中国など世界約50か国で教科書を出版しているオックスフォード大学の出版社が制作している中学校課程教科書は、古代中国の領土を表記した「古代の世界」の1ページで、朝鮮半島全体を中国領土に含ませている。 アメリカの世界史教科書では万里の長城が鴨緑江近隣までのびている地図が掲載され、「1640年代に韓国は中国・清王朝の属国になった」と記述されている。 バロンズ社が発行しているアメリカの大学進学適性試験の教材は、新羅を朝鮮半島で初の国家と表記している。 アメリカの大部分の教科書は韓国が「中国と日本の属国」と記述されている。 アメリカの教科書は、古代の中国地図に朝鮮半島を中国の領土と表記している。 アメリカのマクドゥーガル・リトル出版社が発行している教科書に収録された1850~1910年に分割占領された中国領土地図には、朝鮮半島が中国領土であるかのように領域圏を明示したうえで、朝鮮半島と台湾を日本が植民地化したものと図示している。 2005年メキシコのエスフィング(Esfinge)が発行した高校生用教科書には日本のアジア侵略は戦争ではなく地域の平和と秩序のためという善意の表現だったし、日本の韓半島侵略は経済的利益を得るためではなくロシアから韓国を保護しようとするためだったという内容が掲載されている。 メキシコの教科書は、韓国を1910年以前の中国領と表記し、韓国人ではない他民族の写真を掲載している。 アメリカ14州で教科書に採択しているホルト・ラインハルト&ウィンストン出版社の「世界史、人間と国家」は、高句麗や渤海、高麗、朝鮮等も中国の一部であるかのように記述し、「中国の韓国統治は韓国文化にどのような影響を及ぼしたか」という答を誘導している。 アメリカの教科書は韓国関連の内容を少なく扱い、韓国を中国・日本の周辺国と描写しており、韓国が中国と日本の支配を順に受けたかのように記述しており、「1600年代から中国が朝鮮を300年間支配した」と記述している。 要は、全世界の学生の韓国に対する認識を形成させる外国の教科書には、「韓国を中国や日本の属国で貧しい農耕国家」と記述している。 外国の教科書と同じように、50年前の南朝鮮では、真実が記述されていた・・・ 「(日清戦争で)日本の勝利となり、下関条約が結ばれ 朝鮮の独立が認められた」(『中等世界史』 韓国・英志文化社 1959年) 「朝鮮は清の半属国だった」(『高等世界史』 韓国・教友社 1962年) でも、現在の南朝鮮では、嘘が記述されている・・・ 「サミュエル・P・ハンティントンは彼の著書『文明の衝突』で、わが国を中国の文明に抱含させている。外国人の目には、わが国の文化が中国とあまり差異なく見えるようだ」 (『高等学校世界史』 韓国・教学社 2003年) ちなみに、南朝鮮の国定中学校歴史教科書「国史」(2002年度版)の、冒頭部分にはこんなことが書いてある・・・ 「歴史は今日の生を照らす鏡であり、明日を見通せる窓ともいう。したがって、歴史の叙述は過去が暗いからと隠したり、ないものをあると誇張してはならない。歴史の叙述は偏ることなく厳格でなければならない。」 詳しくは以下のサイトで。 もう、とてもとてもお付き合いできません。難民であっても子供の将来のために、絶対に日本に上陸させてはいけません。 本日の一曲 「Lena Horne / From This Moment On」です。
by monomoman
| 2017-05-01 06:32
| 特定アジア
|
外部リンク
カテゴリ
●モノモマン/お知らせ ├ 限定品(お得) ├ セット販売(お得) ├ ティートレイ ├ メモスタンド ├ レコードスタンド ├ 本立て ├ 卓上カレンダー ├ 写真立て ├ cdスタンド ├ キーホルダ ├ 皿立て ├ 時計 ├ 印鑑立て ├ レターラック ├ デスクトップ ├ 貯金箱 ├ 積木 ├ 傘立て ├ スピーカー ├スマホスタンド ├ 小物入れ ├ ペントレー ├ 一輪挿し ├ 木のパスケース ├ 工房より └その他(作品) ●想い出 ├ 子供の頃 ├旭川高専時代 └コマツ時代 ●趣味 ├音楽 ├映画/ドラマ ├カメラ/写真 ├乗り物 └その他(趣味) 教育/思想 伝統/文化 読書 日々暮らし 日々雑感 明るく楽しい話題 残念で悲しい話題 ずっこける話題 くだけた(冗談)話 特定アジア オヤジの怒り お気に入りの小物 好きな曲(私的メモ) 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 ライフログ
検索
|
ファン申請 |
||