1 今回、紹介する[デスクトップオーガナイザー]は、これをを製作する「きっかけ」となったところからお話します。 mono momanの商品[木のレターラック]が完成して、横置きにして眺めていたら、徐々に数年前に雑誌で見た、段ボールでできた「本立て兼小物入れ」らしき物を思い出してきたのがきっかけです。確か組立式だったような気がします。 今日は「なかなか調子いいぞぅ~」とツブヤキながら頭の中で[木のレターラック]のような形の「本立て兼小物入れ」を頭の中で描いていきました。 ここで重要なのは、部材の加工方法とか組立方法とか細かな事は考えないことです。ひたすら、理想の形だけを追い求めてイメージして、ポンチ絵を描いていきます。でも、これが簡単なようで、難しいのです。つい「これ、どうやって加工するの?」なんて考え込んでしまうのです。しかし、ここでは大まかな形作りに集中して、細かな事は設計時に考えるようにます。 そして、図面を書く段階では、組立工程の違いで部材の接合方法や部材形状が変わってくるので、製作の最終工程の塗装迄も考慮に入れて図面を描いていきます。ここで、「組立は何とかなるサ~」と妥協しては×です。 この商品は写真を見てお判りと思いますが、全部を組立してからでは、きれいな塗装はできません。 それ故、サブ組立した物を個別に塗装してから総組立することにしました。このサブ組立の精度で商品の優劣が左右されそうなので、いかに品質のバラツキを抑える構成にするか?迷いました。でも、こういう事を考えるのも、この仕事の楽しいところでもあります。 2回目の試作品作りで完成となりました。 試作品の[デスクトップオーガナイザー]は私のデスクに置いて、以下のような使い方をしています。(写真参照) *左側にLサイズ用の写真ファイル(商品管理用です)が3冊 *右側に日報兼日記と手帳 余談ですが、私が「日報兼日記」として使っている[高橋商店NO.237フェルテ]は昨年から使い始めたモノでお気に入りです。 *中央の下段に携帯電話と小さな手帳 *中央の中段にメモ用紙とホッチキスなど *中央の上段に消しゴム、ホストイット、シャープペンシルの芯など細かい物 デスク回りの備品や手帳やハガキなどの収納に大いに役立つと思いますので、どうぞご検討下さい。 本日の一曲 ジャズの名曲「Diana Krall / Take The A Train」をお聴き下さいませ。 ▲
by monomoman
| 2013-05-21 20:35
| ├ デスクトップ
|
Comments(0)
1 |
外部リンク
カテゴリ
●モノモマン/お知らせ ├ 限定品(お得) ├ セット販売(お得) ├ ティートレイ ├ メモスタンド ├ レコードスタンド ├ 本立て ├ 卓上カレンダー ├ 写真立て ├ cdスタンド ├ キーホルダ ├ 皿立て ├ 時計 ├ 印鑑立て ├ レターラック ├ デスクトップ ├ 貯金箱 ├ 積木 ├ 傘立て ├ スピーカー ├スマホスタンド ├ 小物入れ ├ ペントレー ├ 一輪挿し ├ 木のパスケース ├ 工房より └その他(作品) ●想い出 ├ 子供の頃 ├旭川高専時代 └コマツ時代 ●趣味 ├音楽 ├映画/ドラマ ├カメラ/写真 ├乗り物 └その他(趣味) 教育/思想 伝統/文化 読書 日々暮らし 日々雑感 明るく楽しい話題 残念で悲しい話題 ずっこける話題 くだけた(冗談)話 特定アジア オヤジの怒り お気に入りの小物 好きな曲(私的メモ) 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 ライフログ
検索
|
ファン申請 |
||