
品切れになっていました「木のicパスケース」を少々変更して再販しました。
以前は、ナラとブラックウォルナットの無垢材の薄い板を張り合わせしていましたが、ナラよりも白っぽいセンに変えて、センとブラックウォルナットの張り合わせにしました。
底の形状は3種類あったのですが、1種類にしました。
それと。お客様から「パスケースをなるべく傷つけたくない」とのご要望を考慮して、ストラップに金具を使わないようにしました。
いままでのタイプは両面に埋め木をしていましたが、埋め木はブラックウォルナット側のみとしました。
セン側には焼き印を入れる予定でしたが、木目がはっきりしていて綺麗なのと、両ぶちにブラックウォルナットで縁取りされているので、ワンポイントの焼き印は不要と思ったからです。
このように、大きく削ぎ加工をしているので、手に持つとものすごく薄く感じます。